住吉中学校避難訓練とクラスマッチで萩の台へ(3月19日)

先日、雨で延期になっていた住吉中学校1、2年生のクラスマッチが、ついに萩の台で開催されました!
萩の台は災害時の避難場所にも指定されており、今回のクラスマッチは避難訓練も兼ねた貴重な機会となりました。
また、昨日の住吉南小学校に続き、まちづくり学校連携事業の一環として、住吉中学校のイベントにも依頼を受けてお手伝いをさせていただきました。
生徒たちが萩の台まで安全に移動できるよう、横断歩道や危険箇所には先生方と共に、青パト隊の4名の方々が立って見守ってくださいました。

今回のクラスマッチが、生徒たちにとって楽しい思い出となるとともに、防災意識を高める良い機会になったことと思います。
帰りの学校までの移動も4名の方が見守りました。